どうも様子がおかしかったチビダックスが夜中にキャンキャン泣き出し、ふだん滅多に吠えないチビ(数少ないが、最大の長所)だけにこれはイカンと寝ずの番。すぐに泣き止んだけどブルブル震えてたり心細いのかワシにひっついてくる。右手(右前脚というべきか)をおろせないみたいで歩けない。しばらくするとよろよろオシッコにいったりしたので一応歩けるみたいだったけど・・・。
こりはダックスの宿命、椎間板ヘルニアかいなと大慌てで医者を探す。かかりつけの獣医は1/5まで開かない。その間に悪化したら・・・車で行ったけど、その間は外を見せろとか相変わらずうるさくて、足痛いんはどこへいったのやら。すぐに見てくれて、そんな重症ではないとか。「50肩ですか」「可能性はありますね」ヘルニアかどうかはレントゲン取らなきゃわからないし、そういう兆候はあまりないとか。精密検査ならかかりつけの獣医のほうがいいってことで、とりあえず痛み止めだけ貰って帰った。
午前中は元気だったけど、また夕方から痛そうにしてたりでよくわからないなあ。しかしいつもなら「遊ぼ」とおもちゃ(括った古タオル)を持ってくるのだけど、それをしないから調子悪いんだろうなあ。
というわけで、初詣は毎年西宮神社(西宮戎)にチビを連れていってたのだけど、今回は、なしだなあ。次は元気にお参りしたいので来年は元気で暮らしてくれますように・・・。
さてここ大阪湾ベイエリアは積もる気配もないけれど、京都・滋賀・奈良あたりは大雪の大晦日であります。名神とか通行止めで、なんかすごいことになってるみたいだ。帰省する人は大変やの。ワシはいちおうスタッドレス持ってるけど、まったく出番がない。むかし日本海側に住んでたことがあるので、タイヤ交換も慣れたもんなんだけどなあ。
とまあ、変な大晦日でした。ワシは実家が商売してたので子供の頃は夜12時過ぎまで店を開けていて両親も相手にしてくれなかったので、「大晦日はヒマ」という観念がある。とうとう一家揃って「紅白歌合戦」をみたことも、初詣に行ったこともなかったなあ。(正月も店を開けてた)。
ま、なにはともあれことしも終わり。来年がいい年でありますように。晩御飯はカニの寄せ鍋です。
ではでは、皆様よいお年を〜☆